Macintosh トラブルデータベース Archives |
アライドテレシス社製 CenterCOM820 シリーズと Power Mac G4 iMac:システム終了後も電源が落ちない iMac:スリープから復帰できない LaserWriter 8.7:印刷が遅い (継続):これまでいただいた回避法のまとめ マルチモニタ/マルチユーザでデスクトップピクチャが切り替わらない FAQ:iBook でパスワード保護が使えない |
項目での事項検索は Netscape の検索機能をお使い下さい.検索は各ページで command+F キーにより検索語を入力できます.再検索は command+G でできます.
|
[ 00/1/20]
●アライドテレシス社製 CenterCOM820シリーズと Power Mac G4
山田氏からいただいた.アライドテレシス社製 CenterCOM820シリーズ Ethernt ハブを用いて Power Mac G4 を Ethernet に接続しようとしても接続できない場合がある.それまで 9500 で使用していた環境を Power Mac G4 に入れ替えて 10 Base-T での接続を試みたがつながらなかったそうだ. Apple Tech Exchange にも同様の報告がある.山田氏がアライドテレシス社に調査を依頼したところ, Power Mac G4 がないために分からないという回答であった.
● iMac:システム終了後も電源が落ちない
iMac でシステム終了してもマシン本体のパワーランプが消灯せず点灯したままになるというトラブルが起きる場合がある.私の周辺のユーザでもこの問題を訴えてくることがあった.
この問題は MacFixIt が "Green Light of Death" として取り上げていて,その名称で問題を呼ぶこともある.
この問題について,たんま氏は氏のたんまのトラシュー日記というページの 1月 18 日記事に以下のようにこれまでの情報をおまとめになり,情報を収集されているそうである.
● iMac:スリープから復帰できない
- (1) Green Light of Death は Rev.A から最新の iMac DV まで,すべてのリビジョンで報告されている.
(2) Green Light of Deathを発症する原因は様々考えられる.
(3) Rev.A&B に関しては,アナログビデオボードの不良によるとみられる Green Light of Death 発症が多数報告されている.また,この場合,購入後1年前後で発症する場合も多い.
- ・USB接続による不具合
・静電気による不具合
・システム的な不具合
・PRAMの不具合
・ロジックボードの不良
・アナログビデオボードの不良
(4)アナログビデオボードの不良によるGreen Light of Deathは,静電気と何らかの関係があるかもしれない.(ただし,アースされている場合がほとんどの米国でも,アナログビデオボードの不良が多数報告されている.)
(5)アナログビデオボードに問題がある場合は,画面がゆらゆらと揺れる症状を併発する事がある.また,コンセントを抜き差しして使い続けると,最悪起動しなくなる場合もある.
(6)アナログビデオボードの不良の場合の修理費はおよそ 3 万円である.
iMac がスリープから復帰できないという問題は米国でも多く報告されているようだ. Apple はこのような場合に次のような項目を試すように伝えているようだ.
一般的なスリープに関する問題は以下の Apple Tech Info Library において触れられている.
- ・マウス/キーボード以外の全ての USB 機器を外して障害が起きるかどうか確認する.
・ PRAM クリアする.
・ "省エネルギー初期設定" (システムフォルダ/初期設定フォルダ内) を捨てる.
・機能拡張拡張マネージャで Mac OS 全てにして再起動する.
関連TIL: 30894 : Mac OS: Energy Saver Troubleshooting
なお,これまで私のページでは静電気のアースが不十分である場合にこうした症状が発生することを何度か触れている.また, "Multiprocessing" フォルダを機能拡張フォルダがら外すと復帰障害を起こす場合があることも書いている. ( 99/11.11 項目 "iBook:Mac OS 9 でのスリープ復帰障害と Multiprocessing" )
- 1.メニューからのスリープと復帰が正常に行える場合は他のソフトウェアの問題であり,省エネルギー機能の問題ではない.
2. Disk First Aid を用いてハードディスクの問題でないか調べる.
3.ハードディスクドライバの問題.(損傷,非互換)
4.非互換の機能拡張が原因の場合.(スクリーンセーバ,セキュリティソフトウェア)
5. "省エネルギー初期設定", "Finder 設定" を捨てて再起動する.
6. PRAM (NVRAM) クリア.
7.各モデルに必要なアップデートを行う.
8.7300 や 7600 では 2-3-4-6 GB Firmware Utility を試す.
(参照: 97/11/22 項目 "2-3-4-6 GB Firmware Utility" )
9.システムのクリーンインストール
10.ここまでに問題が見られない場合,RAM,電源,アナログボード,ロジックボードまたはハードディスクに関わる問題である. RAM を含め,最近インストールしたものを外して試す.それでも問題が継続するようであれば,サービスプロバイダに連絡する.
もし,これらを試しても障害が持続する場合は,サービスプロバイダに連絡することになるだろう.
● LaserWriter 8.7:印刷が遅い (継続):これまでいただいた回避法のまとめ
Mac OS 9 の LaserWriter 8.7 を用いて和文を出力した場合に 1 ページ出すのに 5-10 分かかる場合がある問題について,太田氏はスプーリングに時間がかかっているということを発見された. (Mac OS 9 + LaserWriterJ1- 8.7. iMac Rev.A と PB5300CS で確認) そのため,スプールファイルを作らないようにバックグラウンド印刷を使わない設定にしたところ問題は解消したそうである.
これまでいただいた回避法をまとめてみる.
参照:
- ・ Adobe PS を使用する. (山田氏,今井氏)
・ PDF 化したものを出力する.(虻川氏)
・ "ダウンロード可能フォントの制限なし" の設定にする.(渡辺氏)
・細明朝体と中ゴシック体のフォントを Mac OS 7.6.1 のものと入れ替える.(坂本氏)
・バックグラウンド印刷を切る. (太田氏)
99/11/26 項目 "Mac OS 9 英語版+JLK:LaserWriter 8.7 での印刷が遅い場合"
99/11/28 項目 "LaserWriter 8.7:細明朝を含むファイル印刷が遅い (継続)"
99/12/1 項目 "LaserWriter 8.7:細明朝を含むファイル印刷が遅い (継続):回避法"
99/12/18 項目 "LaserWriter 8.7:細明朝を含むファイル印刷が遅い (継続):別の回避法"
00/1/14 項目 " LaserWriter 8.7:印刷が遅い (継続)"
●マルチモニタ/マルチユーザでデスクトップピクチャが切り替わらない
マルチモニタ環境で Mac OS 9/マルチユーザを設定していると,ユーザを切り替えたときにメインスクリーンのデスクトップピクチャは切り替わるものの,セカンドモニタの方が切り替わらないという問題があるそうだ. Apple でも問題が発生することを確認している.
● FAQ:iBook でパスワード保護が使えない
iBook ではパスワード保護機能は使えない.
(C) Akiyama Satoru