IPアドレスについてもう少し知りたいな
もとに戻る Next chapter 目次 HomePage



実はこの部分を書くために自分の理解が正しいかどうかWWW上の関連サイトにあたったのですが(こういう情報もインターネットで捜すのですよ!)IPアドレスはとても難しくて理解はあきらめました.正しいかどうか保証しませんが自分の理解をここで書いておきます.今の所この理解で不都合は起きていません.
IPアドレスは8ビット(つまり255までの)数字をドット(ピリオド)で4ヶ組み合わせたものです.例えば,133.92.50.1 というようなまるで無意味な数字の羅列です.最初の数字は国を表し,133は日本です.次の92は香川大学の番号です.従って香大のコンピュータのIPアドレスは必ず133.92.の番号が最初に来ます.次の番号は建物の番号だと理解してください.50は教育8号館です.54は教育本館です.でもこの番号は実際の建物の区別とは一致しないことがあります.実は光ケーブルの中継装置についた番号なのです.最後の数字がその中継装置に接続されたコンピュータ個々の番号です.この番号は申請した順番です.どうしても1番が欲しい人もいるとおもいますが残念ながら1番はその前の数字の元になった光ケーブルの中継装置につけられています.
このIPアドレスの中には特別に別の名称を持ったコンピュータが存在します.例えばIPアドレス133.92.50.17は我らがlaplaceです.このlaplaceはlaplace.ed.kagawa-u.ac.jpというやたら長い本名を持っています.この名前をドメインネームといいます.ドメインネームとIPアドレスは同じコンピュータの異なった呼び名です.自分のMacintoshにドメインネームを付けることは考えない方がいいです.ドメインネームの事については別に触れる予定です.




もとに戻る