Designer's Farm. Macintosh Troubles : Archives . Top Banner


Macintosh トラブルデータベース
Archives


Point
Triangle Macintosh News 全文検索
Triangle NUCB Macintosh News Search
Triangle Macintosh トラブルニュース
Triangle Macintosh News
Point
Internet Explorer 4.5:プリントできない場合:回避法
ATOK12 : Photoshop のコピー&ペースト
ATOK12 かな入力と MacsBug
Blue & White G3 : MITH2 の再生障害
Blue & White G3 : MacFixIt による起動できない場合の回避法 ?
StuffIt Deluxe 5.0J と sea ファイル
Zip/Jaz メディアへのコピー中のフリーズ:回避法の掲載
iMac : モニタにうすい水平線(継続)
Point
項目での事項検索は Netscape の検索機能をお使い下さい.検索は各ページで command+F キー により検索語を入力できます.再検索は command+G でできます.
Point





[ 99/2/24]



● Internet Explorer 4.5:プリントできない場合:回避法


Internet Explorer 4.5 J からプリントできない問題について,大橋氏から EPSON の PM 2000C について,プリント画面にある「ページ縮小をする」から「プリンタ領域外の部分はプリントしない」か「プリント領域外の部分を別ページプリントする」に変更すれば回避できるとお知らせいただいた.他のプリンタの場合でも試されたい.



● ATOK12 : Photoshop のコピー&ペースト


kawakami 氏によれば, ATOK12 をインストールした後, Photoshop 5 でコピー&ペーストのショートカットキーコンビネーションが使えなくなったそうである.かな入力の場合に起きるようで,ローマ字入力時や英数キーが押されている場合には起きないらしい.(英数キーは事前に押してある必要がある)

kawakami 氏がジャストシステムに問い合わせたところ,現在修正中であるとの回答があった.



● ATOK12 かな入力と MacsBug


橋本氏よりいただいた. ATOK12 インストール後, MacsBug の文字入力ウインドウにかな入力から文字入力する際,キートップ表示の文字が入らなくなってしまったそうである.例えば,「 g 」のキーでは 画面の文字入力ウインドウにはシグマのギリシャ記号が表示されてしまい正常に動作しないという.

追記:

堀爺氏から対処法をお送りいただいた.

MacsBug に移行した時に出るウインドウの単語をクリックするとその文字列が入力された形になるので,コマンドに必要な文字列を含む単語をクリックして,不必要な文字を delete して改行するという方法で入力できるそうである.

追記 2 :
岡部氏から ATOK8でも起きることをお教えいただいた.氏は ES や RB など基本的なコマンドを Functionキーにマクロとして登録して使用する回避法を採っていらっしゃる.



● Blue & White G3 : MITH2 の再生障害


徳山氏から, Blue & White G3 で MITH 2 DVD 再生に障害が出るとお知らせいただいた.

先日発売されました MITH 2 日本語版を yosemite DVD にてプレーしていると,画面がひどく乱れてきて再起動を余儀なくされました.(1−2 時間くらい連続でネットプレー)ほかにも同様の方がいらっしゃるみたいなので,ご報告させていただきます.

追記:
他のソフトウェアで障害が発生しないことから MITH2 側の方で出す命令のうちのどれかか,ネットプレーによって表示されるキャラクターが多くなってしまうことが可能性として考えられるので,当初の " Blue & White G3 : ATI Rage 128 発熱問題" の項目名と内容を変更した. ATI Rage 128 の発熱は関係ないようだ.



● Blue & White G3 : MacFixIt による起動できない場合の回避法 ?


MacFixIt 99/2/22 に Blue & White G3 で起動できない場合, USB ポートを差し替える方法があるという投稿が紹介されている.

しかし,これは私には静電気による障害の典型的な例だと思われる.



● StuffIt Deluxe 5.0J と sea ファイル


佐藤氏からお教えいただいた.

StuffIt Deluxe 5.0J をインストールしてから, StuffIt の自己解凍形式 (.sea) をネット上からダウンロードして解凍しようとすると,「ロックされているので解凍できない.」とのメッセージが表示され,解凍できないときがあるそうだ.

回避法は, StuffIt Deluxe 5.0J の Magic Menu より "自己解凍機能を削除" を選択して, .sit 形式に直すと解凍できるようになるそうだ.



● Zip/Jaz メディアへのコピー中のフリーズ:回避法の掲載


98/12/19 項目 " Zip/Jaz メディアへのコピー中のフリーズ"に関し, MacFixIt 99/2/22 に回避法が読者から投稿された.

投稿によると, Macintosh 内部の ATA/IDE ドライブでの Zip の接続/設定を変更することで回避できる.現在内蔵 ATA/IDE ハードディスクのスレーブ側に CD-ROM を接続し直し, Zip 側はマスターとして設定して単独使用するというもの.もともと, Apple の組立では Zip がマスターともスレーブとも設定されていないとも指摘されている.(ただし, CD-ROM マスター, Zip スレーブとする方法では解決しないそうだ.)

詳しくは MacFixIt を参照願いたいが,この方法では CD-ROM からの起動ができなくなることになるだろう.



● iMac : モニタにうすい水平線(継続)

98/9/21 項目 " iMac : モニタにうすい水平線" について,米国での情報によると, Apple がユーザーに電磁波の影響ではないかと言ったそうだ.電磁波による干渉は,冷蔵庫,モニタ,変圧器をもつ周辺装置,エアコン,ファン,蛍光灯などによって起きる場合がある.それらを切って改善があるようだと,電磁波の影響であると考えられる.



(C) Akiyama Satoru



Point