Designer's Farm. Macintosh Troubles : Archives . Top Banner


Macintosh トラブルデータベース
Archives


Point
Triangle Macintosh News 全文検索
Triangle Macintosh トラブルニュース
Triangle Macintosh News
Point
項目での事項検索は Netscape の検索機能をお使い下さい.検索は各ページで command+F キー により検索語を入力できます.再検索は command+G でできます.
Point





[ 98/8/17]


● G3 MT:スリープ中の警告音

G3 ミニタワー初期型の AV カードに問題があるものがあり,スリープ中にビープ音がするという症状が出ることがある.サービスプロバイダで交換しているそうである.


● AutoStart 9805:日本での C , DELDB など変種の感染

私のところに AutoStart 9805 A 以外の変種,特に C 以降の感染報告が届いている.当初 A 型以外の感染は日本ではほとんどなかったと思われるが,現在は変種についても注意する必要がある.以下 5/22 項目の一部を再掲する

● AutoStart 9805-C

Virex は Auto Start 9805-Cの警告をした.

それによると, Auto Start 9805-C は Auto Start 9805 の変種で他のものと違って,ファイルに損害を与えない.特徴は次.

・ "DELDB" および "DELDesktop Print Spooler" という名称のアプリケーションである

・ 10 分毎に他のボリュームに感染する

・ 他の AutoStart ウイルスに置き換わる

・ 意図的に他のファイルに損害を与えようとはしない

・ 1998年6月8日以後,自己と他の AutoStart 変種を削除する

これら以外の最近の変種については MO などドライバにとりつくタイプがあるのではないかと言われている.(特にこれまでのものと区別して DELDB と呼ばれることがあるようだ)これまで QuickTime 機能拡張を外したり, QuickTime 設定コントロールパネルで CD-ROM 自動再生をオフにしても感染する報告などはこの可能性がある.


● AutoStart 9805 :感染後のディスク修復の必要性

MacInTouch 8/13 は, AutoStart 9805 によって感染したディスクは修復後にもブートブロックに損傷した痕跡が残るため, Disk First Aid などのディスク修復プログラムで修復する必要があるという投稿を紹介している.もしも,感染し処理を行った後に ? マーク点滅が起きる場合は特にあてはまるかもしれない.これまで確認されている QuickTime 設定の設定法で感染を防ぐことのできるタイプでは,このような修復の必要性は高くないと思われるが,一応感染ディスクについては修復プログラムを使用するのもいいだろう.


● AutoStart 9805 :PC フォーマットディスクへの感染

上記同様 MacInTouch 8/13 は AutoStart が PC フォーマットのフロッピーにも感染するという複数の読者からの投稿を紹介している.

このことについて ichikawa 氏からメールをいただいている.掲載させていただくが,私にはよく分からない.感染し,サンプルがある場合は試してみるのがてっとり早いだろう.

DOSフォーマットの FD でも,Macintoshで認識される以上は AutoStart に感染し得るとは思います.問題は,そのDOSフォーマットのFDが介在したPCがキャリアになり得る可能性についてご意見を伺いたいと思います.

68040 以下の Macintosh では, AutoStart は活動できる環境ではないものの,感染しキャリアになり得ます.サーバ機が Windows NT でクライアント機に Macintosh という環境下で, Macintosh の対策を何度してもAutoStart がなくならないという事例があり,取引先とのメディアを介してのやり取りの中で感染しているのだとばかり思っていたのですが….


● Eudora 4.0-J : Web フォームからのメールの受信問題

法林氏からいただいた.特定の形式で送信されたメールが受け取れないという問題が確認されている.
以前から, Eudora 3.1.1-Jr2 を使っていたのですが,4.0-J が発売されたのを機会に,バージョンアップしました.それから2日目,プロバイダーのサーバーにメールがあることは確認できるのに,ダウンロードできない事態になりました.

送信はできるので,試しに自分宛のメールを送ったら,なんとメールの数は一つ増えるのに,ダウンロードができない.いろいろ手を尽くしてもだめなので,予備機に 3.1.1-Jr2 を入れてダウンロードしたら,なんと,自分宛のメールを含めて,ぞろっと出てくるではないですか.仕方がないので,4.0-J を捨てて,3.1.1-Jr2 をインストール仕直しして,とりあえず3.1.1-Jr2 で使うことにしました.さっそくクニリサーチに問い合わせたところ,

フォームによる送信メールなどの特定のメールが受信できず,その後のメールが取得できない現象は確認しております.

との回答があり,とりあえず,3.1.1-Jr2 を使っていてほしい,とのこと.

わたくしの場合,障害がおきてから,別のマシンの3.1.1-Jr2 でダウンロードしましたので,そのトップにあったのが「特定のメール」かとも思いますが,それは,わたくしのホームページに設定してある入力フォームで発信されたもので,その内容が添付書類になっておりました.


● Xclaimシリーズなど ATI 製ビデオカード:ドライバアップデートの注意

千葉氏からいただいた.参考になると思われるので引用させていただく.

Xclaimシリーズ等,ATI製のビデオカードの日本語版ドライバが,以下のサイトからダウンロードできるようになっています.

http://www.atitech.co.jp/

Performa6410 に旧 XclaimVR を挿して使用していたところ,画面上から 1/3 前後の部分でアスペクト比が狂う ( 縦 / 横 =1:1.3 くらいになる)という症状に悩まされていましたが,ドライバのアップデートにより解消しました.とはいえ, Mac->VGA,VGA->NEC と2つのアダプタと,さらにディスプレイ切り替え器を介して接続していることもあって,この症状が再現性のあるものなのか,改善が本当にドライバのアップデートのためなのかは不明です.

また,過去に掲示のあった Performa 64xx の内蔵モデムの速度ブーストの件ですが,当該アップデータで「 Express モデム」コントロールパネルのバージョンを 3.1.1に上げたところ,確かに33.6kbpsで使用することができるようになりました.

インストール時の注意点は,

・「 Express モデム」コントロールパネルを「 Express Modem 」とリネームしておかないと,アップデータが認識できない.

・「 GeoPort Telecom Adapter 」と「 GeoPort テレコムアダプタ」のように,機能拡張書類がダブってインストールされてしまう.

(モデム速度の一般的注意として以下のこともお書き下さっている - 秋山注)

・モジュラジャックから Macintosh までの回線状態に左右されやすくなり,ふたまたに分けたりすると 12〜14.4kbps 程度でしかつながらない.

・認定機器として扱われれない可能性


● EGBRIDGE :Photoshop 5.0 カナ入力でショートカットが利かない

宮本氏からいただいた.

EGBRIDGE 9.0R3 と,フォトショップ5.0Jの組み合わせで起こるバグがあります.すべてのショートカットキーが使えなくなるというバグです。ただし,日本語入力でカナ入力を選んでいるときのみ起こります。

当方で調べたところ, Power Macintosh 9600/300, Performa 5410, PowerBook 2400/180 のすべてで起こりました.調査環境は Mac OS 8.1と EGWORD , EGBRIDGE のみという環境で行いました。(中略)サポートセンターもあまり乗り気ではない聞き方でした.


●Tip:Photoshop 仮想記憶ディスクの一時ファイルの捨て方

Photoshop がフリーズなどしたときに,仮想記憶ディスクに一時ファイルが残ったままとなり,そのため仮想記憶ディスクの空きがなくなることがある. Norton Speed Disk などで見ることができるが,捨てることが困難であると感じる場合もあるだろう.

ボリュームを初期化すれば簡単だし,根本的な対処法となるが,パーティションされたうちの一つだけのボリュームを選択して初期化できるフォーマッタは限られている.(パーティションを選択し, Finder から "ディスクの初期化" を選択することでパーティション単位で初期化できるが,私はこの方法を推奨できない.) また,そのようなフォーマッタを使用したとしても,初期化できるような一時記憶専用ボリュームを作成していない場合もある.ここでは別の方法として File Budy を用いる方法を紹介する.

「 File Budy を用いる方法」

1. File Budy を起動して "Cleaning" メニューの "Find Invisible Items ..." を選択し,仮想記憶ディスクを指定して検索する.

2. "Temporary Items" という項目 (フォルダ) があればそれを選択し, " File Budy Info" から "invisible" のチェックをとってから "Move to Trash" ボタンを押す.

3. Finder からゴミ箱を空にする.

もっといい方法があるかも知れないが,私の身近で起きた時にはこの方法に依った.

( File Budy の日本語パッチなるものがあるようだが,それらを使用したり紹介するような行為は慎むべきである.MuON の日本語版はこれとは無関係である)

追記:
先田氏から次の方法をご教示いただいた.

「ファイル検索を用いる方法」

「ファイル検索」を起動する


仮想記憶ディスクのドライブを指定する


「名前が」"temp" 「を含む」で検索する

検索結果で数十 MB 以上のファイルがあればそれが目的の仮想ファイルなので,それをゴミ箱にドラッグしてゴミ箱を空にする


iMac Support

さっそくユーザからサポートに連絡がはいっているようだ.


● iMac :強制再起動の方法

TIL: 24532 : iMac: How To Force a Restart

iMac では, command + control + パワーオンキー のキーコンビネーションの機能はこれまでと多少異なっている.それらが利かない場合, iMac 側面の入出力カバーを開けて, Ethernet とモデムポートの間にあるリセットホールに針金を差し込んでリセットする.

さらにそれでもリセットできない場合は,電源ケーブルを抜き,少なくとも 30 秒待ってから再接続して起動する.


● G3 シリーズ: Network Assistant とプリンタ共有の問題

TIL: 22224 : Power Macintosh G3: Network Assistant & Printer Share


(C) Akiyama Satoru



Point