[ 00/10/4] 追加
● Power Mac G4 Cube:電源関連誤作動問題についての TIL 公表
アップルは Apple Tech Info Library 日本語版において,
 Power Mac G4 Cube: 電源ボタンの不規則な動作についてを公開した.
これは一部 Power Mac G4 Cube で起きている突然終了/起動/スリープしたりそのような動作が繰り返されたりする障害について記されたものである.
同 TIL には同症状に関して次のような手順を試すように書かれている.
- 
1. Cube 本体を安定した平らな場所に設置されているか
 
 2. Cube 上面になにも置かない
 
 3. "省エネルギー設定" コントロールパネルの設定確認
 
 4.電源アダブタの  Cube 本体への差し込み確認
 
 5.電源アダブタの AC コードの電源コンセントへの差し込み確認
 
 6. DC-DC コンバータカードをもう一度しっかりと差し込んでみる
 
 
こうしたことで解決しない場合は AppleCare コールセンター(0070-800-27753-1.無料) に問い合わせるようにと書かれている.
特に決定的な回避法が記されているとは思えない.また,原因等の記述も見あたらない.
● Power Mac G4 Cube:電源関連誤作動問題ここまでのまとめ
本障害に関連してこれまで次のような項目を作成してきている.
- 
 00/8/30 項目 "Power Mac G4 Cube と ADC/DVI ディスプレイ:スリープしてしまう問題" 
 00/8/30 項目 "Power Mac G4 Cube:スリープ/システム終了する問題"
 00/9/3 項目 "Power Mac G4 Cube:静電気により電源が勝手にオンオフする"
 00/9/3 項目 "Power Mac G4 Cube:DC/DCコンバータカードが外れているため起動できない"
 00/9/9 項目 "Power Mac G4 Cube:熱暴走?"
 00/9/9 項目 "Apple Studio Display (15' 液晶):タッチスイッチの誤作動"
 00/9/9 項目 "Power Mac G4 Cube:電源関連の誤作動問題"
 00/9/13 項目 "Power Mac G4 Cube:電源関連の誤作動での改善事例"
 00/9/13 項目 "Power Mac G4 Cube:電源関連の誤作動についての Apple サポートの回答"
 00/9/29 項目 "Power Mac G4 Cube:電源問題:フレームの歪み"
 
これまで得られた所見からすると,問題は Power Mac G4 Cube 側と接続された ADC Apple Studio Display 側に大きく二つに分けられる.(同時に両方に障害原因がある場合も考えられる)
どちらの場合も原因として最有力なのは今回採用されたタッチスイッチが誤動作しているというものである.静電気,タッチセンサーが敏感すぎる,シールド不完全,周囲の電気製品等のノイズが乗る,などの要因が考えられる.一部マシンフレームの歪みに原因があるとされるものも,タッチスイッチ部関連に無理な力が加えられることによるものとも考えられる.
これらの要因を除去するためにはアップルでの修理,交換を基本とするが,ユーザ側で対策を講じるとすれば以下が考えられる.
- 
・ Cube 本体を安定した平らな場所に置く.倒したりして使用しない.
 ・ Cube 上面になにも置かないなど,熱がこもらないように注意する.
 ・温度の低い場所に置いてみる.
 ・ "省エネルギー設定" コントロールパネルの設定確認.
 ・ 電源ケーブルの差し込みの確認.
 ・ Cube 内部のカード 特に DC-DC コンバータカードがしっかり差し込まれているか確認する.
 ・ USB 等ユーザが追加した機器を全て外してみる.
 ・ディスプレイ,電源アダブタ本体,他家電製品 (AC アダブタ,蛍光灯なども含む) と本体を 1 m 程度以上離れた位置に置く.または設置場所 (部屋等) を変えてみる.
 ・ OA クリーナ等静電気を防ぐ効果のあるものでディスプレイ,マシン本体を拭いてみる.
 ・ アースをとってみる.(電源コンセントに直接差し込み,差し込み方向を変えてみるなど)
 ・タッチスイッチに薄いビニール皮膜をかぶせてみる.
 ・ ADC ディスプレイ以外のディスプレイを接続してみる.
 ・可能であれば,内部電源関係特にタッチスイッチ周辺のケーブルの配置を変えてみる.
 
 
 
 
● PowerBook (FireWire):仮想メモリ使用時にパーティションされたボリュームを認識できない
アップルは
PowerBook (FireWire): 複数パーティションに分けたディスクのマウントに失敗するを公開した. PowerBook (FireWire) で複数のパーティションに分けたハードディスクを使用している場合で Mac OS 9.0.4 の仮想メモリをオンにしていると,再起動時にボリュームが正しくマウントできない場合があるとしている.
回避法は仮想メモリを切ることとされている.
[ 00/10/4] 
● Power Mac G4 Cube: Mac OS 9.0.4 Rev.2 での変更点ほか
川嶋氏からお知らせいただいた.9月4日前後および,9月23日の週に米国で出荷された一部 Power Mac G4 Cube にインストールされた Mac OS 9.0.4 では次の点が変更されているそうだ.
- 
9月4日前後に米国で出荷された Mac OS 9.0.4 Rev.2 を採用した New G4 CUBE で変更されていたシステムファイル. () 内は旧バージョン.
 
 - 
・ Mac OS ROM 5.2.1 (4.9.1)
 ・ Apple Audio Extension v.1.0.9 (1.0.7)
 ・ Apple Monitor Plugins v.2.0.3 (2.0)
 ・ Serial Shim Lib v.1.4.5 (1.4.4)
 ・ USB Device Extension v.1.4.5 (1.4.4)
 ・ Apple System Profiler v.2.4.6 (2.4.5)
 
 
 9月23日の週に米国で出荷された一部 G4 CUBE で変更されたシステムファイル.
 
 - 
・ Firewire 2.6 extensions
 ・ Mac OS Rom 5.5.1
 ・ ATI 3D Accelerator 5.0
 ・ ATI Driver Update 1.6.4
 ・ ATI Graphics Accelerator 5.1.5
 ・ ATI MPP Manager 1.2f1
 ・ ATI Radeon 3D Accelerator 6.0.7
 ・ ATI Rage 128 3D Accelerator 5.9.1
 ・ ATI Resource Manager 2.7
 ・ ATI Video Accelerator 4.6.1
 
 
 
 
 
● Mac OS 9.0.4:アップデート後の SimpleText アイコン異常の回避法
 00/4/6 項目 "Mac OS 9.0.4:System のバンドルビットオフによるアイコン白紙化など" において記載された,アップデート後 SimpleText アイコンのマスクとイメージがずれる障害について,小谷氏より回避法をお知らせいただいた.
「回避法」
- 
1.全てのボリューム上の SimpleText を削除する.
 2.デスクトップの再構築をする.
 3. OS のインストーラなどより SimpleText をコピーする.
 4.再度デスクトップの再構築をする.
 
 
 
 
● Mac OS X Public Beta:Mac OS 9 再インストールにはボリュームの初期化が必要
TIL: 106025 : Mac OS X Public Beta: Reinstalling Mac OS 9
 Mac OS X Public Beta インストール後に Mac OS 9 を再インストールする方法が Apple Tech Info Library で公開された.
 Mac OS X Public Beta がインストールされているハードディスクまたパーティションに Mac OS X 9 を再インストールする場合,ハードディスクまたはパーティションを初期化する必要があると記されている.
● Mac OS X Public Beta: PC カード非対応
TIL: 106024 : Mac OS X Public Beta: PC Cards Not Recognized
 Mac OS X Public Beta は PCMCIA カードに対応していない.利用する場合は Mac OS 9 から起動する.将来バージョンで修正予定.
● Mac OS X Public Beta:Classic 環境でインターネットアプリケーションが動作しない場合
TIL: 106022 : Mac OS X Public Beta: Internet Applications Do Not Work in the Classic Environment
 TCP/IP を用いるインターネット関連アプリケーションは Mac OS X Public Beta 用にネイティブに書かれたものが動作するのに, Classic 環境では動作しない場合がある.
 Classic 環境で接続時に「接続を試みましたが失敗しました」または「ネームサーバが応答しません」というメッセージが表示され,IP を直接入力すると接続できる.これは TCP/IP Preferences ファイルが破損していることが原因であり, DNS サービスができていない状態である.
 Classic 環境を終了し, Sherlock で TCP/IP Preferences を探し出し,削除する.次に System Preferences を起動してネットワークをクリックし,ネットワークペーンの左下のロックアイコンをクリックして所有者名とパスワードを入力してから, Configure DNS ポップアップメニューを手入力にして DNS を入力し,適用 をクリックする.
● Mac OS X Public Beta:ユーザパスワードの変更法
TIL: 60737 : Mac OS X Public Beta: How to Change a User's Password
 Mac OS X Public Beta でユーザまたは複数の管理者が登録されている場合の管理者のパスワードを変更するにはマルチユーザコントロールパネル (コントロールパネルと書いてあるが,アプリケーションのこと?) から行う.
- 
1.パスワードを忘れていない管理者としてログインする.
 2. Mac OS X Public Beta ディスクのアプリケーションフォルダ内ユーティリティフォルダ内のマルチユーザアプリケーションを起動する.
 3.ロックアイコンをクリックする.
 4.忘れていないパスワードと管理者名を入力する.
 5.パスワードを忘れたユーザを選択する.
 以下省略.
 
 
(どうもよく判らないのだが, Mac OS X Public Beta では複数の管理権限者がいるのだろうか?)
追記:
藤田氏,田中 (俊) 氏より, Mac OS X Public Beta ではインストール時に最初に設定したユーザである管理権限者と同等の権限を一般ユーザに与えることができるとお知らせいただいた.
MultiUser アプリケーションを使用して,「Allow user to administer this machine」というチェックボックスをオンにすることによって一般ユーザに同等の権限を持たせることが出きるそうである.
● Mac OS X Public Beta:PowerBook (FireWire) のファンクションキーによるモニタ調節はできない
TIL: 106023 : Mac OS X Public Beta: Brightness Buttons Do Not Respond
 Mac OS X Public Beta では PowerBook (FireWire) のファンクションキー F1, F2 によるブライトネスの調節はできない.将来バージョンでこの問題を解決する予定.
● 9600 に Voodoo5 5500PCI をインストールした事例
高嶋氏より Power Macintosh 9600 に Voodoo5 5500PCI をインストールした事例のご報告をいただいた.
- 
・描画速度は狂ったように早くなる
 
 - 
(Norton SystemInfoによる.体感も早い)が,一部アプリケーションで表示が乱れた ( Netscape 4.7J のユーザープロファイル表示など)
 
 
 ・glclockでは Type 11 エラーで落ちたがオンラインアップデートで改善.gitron では遅い
 
 - 
glclock
 gitron
 
 
 ・制御用のドライバを入れているとAdobe Type Manager Deluxe4.5.1 でエラー発生後フリーズ
 
 ・フォントアップデータも正常動作しない
 
 
なお,インストール後, QuickDraw3D RAVE に問題が出た.調べたところ, QuickDraw 3D RAVE のライブラリが古いものに置き変わっていたそうで,バージョンをそろえることで解決したそうである.
(C) Akiyama Satoru