Macintosh トラブルデータベース Archives |
重要: PowerBook パスワード保護のセキュリティホール アップルメニューオプション: Mac OS 8.6 での改善 Jedit3 :検索実行後の問題 Jedit3 :使用感 iMac Firmware Update が Blue & White G3 上で実行できる? Boxtop Software ProJPEG 3.1.2 デモ版でのファイル上書きの問題 gPort と Keyspan USB Serial Adapter Apple Color OneScanner と Blue & White G3,Blue & White G3 の Zip ドライブ増設 StuffIt Expander 5.1.3 Tell Us [その他] |
項目での事項検索は Netscape の検索機能をお使い下さい.検索は各ページで command+F キー により検索語を入力できます.再検索は command+G でできます.
|
[ 99/5/6]
●重要: PowerBook パスワード保護のセキュリティホール
きむら氏によれば, PowerBook のパスワード保護には致命的な欠点があるそうだ.ある種の PC カードを使ったメディアによる起動ボリュームから起動するとパスワード保護した内蔵ハードディスクがパスワードなしで開くことができてしまうという.これはメディアによっては複数の方に確認されているらしい.
PC カードのメディアとしては CitiDISK for Macintosh (2.5inch) と フラッシュ・ディスク で確認されるという. PowerBook は 2400 である.このうち, Amulet 主催の 2400 メーリングリストでは CitiDISK for Macintosh について複数人に確認されているそうだ.
秋山はそれらの装置を注文中であったりして持っていないため,スマートメディアで確認してみたが,スマートメディアでは確認できなかった.
( PowerBook G3 Series および 2400 とも)
追記:
PowerBook News では本項目を 5/6 記事で紹介し,関連した情報募っていた.それに対して,本ページでもご報告いただいた牧野氏からの情報を紹介している.それによれば,特定の起動 CD-ROM から起動するとパスワード保護が無効になるそうである. PowerBook のパスワード保護は他メディアからの起動時に無効になることがあることは確実である.
●アップルメニューオプション: Mac OS 8.6 での改善
Mac OS 8.5.x ではアップルメニューオプションを使用しているとコンピュータの処理が方々で遅くなることが知られていた.(起動時,Finder 操作など.過去の項目データベースを参照のこと)
これらの問題は Mac OS 8.6 で改善されているものの,完全には修正されていないそうだ.
● Norton Utilities: iMac 333MHz版 266MHz 版 Western Digital ハードディスクの問題(継続)
川又氏から,障害が発生するマシンで Norton Disk Doctor, Speed Disk,および, Norton Shared Lib のみの構成で Norton Disk Doctor,Speed Diskを起動したところ問題は出ないとご連絡いただいた.
参照:
99/4/30 項目 "Norton Utilities: iMac 333MHz版 266MHz 版 Western Digital ハードディスクでクラッシュ"
● Jedit3 :検索実行後の問題
Jedit3 3.0.1 で検索(複数ファイル検索を含む)実行後,該当文字列のハイライト表示に異常が起きることがあり,場合によっては Type 1 エラーでアプリケーションが異常終了する.
検索実行後にファイルの該当文字列がハイライト表示されない,複数の文字列がハイライト表示される,ハイライト表示が文字列全体にかからない,ハイライト表示がキャンセルできないなど異常が発生する場合がある.また,それらハイライト異常の文字列を再選択するなどを繰り返すうちに Jedit3 が Type 1 エラーで異常終了してしまう場合がある.異常終了した場合は保存していない作業内容は失われる.異常は複数ファイル検索の方により起きやすいのではないかと思う.
私はハイライト表示異常についてまつもとサポートに連絡したが,バグであり, 5 月中にバグを修正した 3.0.2 をなんとか公開したいとのことであった.(異常終了に関しては連絡後に経験した)
追記:
検索実行後以外でも障害が発生する場合がある.ハイライト異常が発生した場合はいったんタイトルバーだけにして再び表示させる(ウインドウシェードする)か,いったん他のウインドウに切り替えた後表示させたり,他の部分をクリックすると改善されるようだ.
● Jedit3 :使用感
私は Jedit を愛用している.大変よいエディタで最初のものから使っていてとても満足している. Jedit3 の登録もできたので連休前から使い始めた.
Jedit3 は HTML タグに色を付けて表示できるようになり私のように HTML エディタとして使用していると大変見易くなった.また,表示ウインドウ上の行間が設定できなかったのだが,設定できるようになり,可読性が向上している.無限 Undo/Redo もうれしい.
私が特に Jedit2 で重宝していた機能が複数ファイル検索であった.今回この機能がさらに拡張され,複数ファイル対象一括置換,履歴保存,検索ファイルリストの保存ができるようになった.また,検索,置換速度が向上している.
これら以外にいくつかすぐに気がついたことがあり,サポートにも連絡した.
「検索実行後の問題」
上記項目の通りである.検索する前には必ず保存するようになった.
「起動がやや遅くなった」
エディタの長所で誰もが認める点が「軽い」ということだろう. Jedit2 の時にも多少重くなってはいたが,Jedit3 はさらに重く,起動が瞬時というわけにはいかない.私はマルチフォント対応による,起動時のフォント検索のためではないだろうかと思ったが,QuickTime, QuickDraw3D, Navigation Service などの共有ライブラリの読み込みに時間がかかっているのだそうだ. Jedit3.0 の 68K 版では共有ライブラリをつかわないのでより速く起動するともお教えいただいた.
「バイナリファイルを開けない場合」
Jedit2, Jedit3 ともバイナリファイルを開くための設定が初期設定にある.ここに "バイナリファイルの読み込み可" というチェックボックスがある.ところが,これをチェックしていてもいなくても, Jedit2 ではバイナリファイルを開くことができたが,Jedit3 ではバイナリファイルを開くことができない場合がある.
これは, Rj 氏によれば,初期設定のコード変換で "Unicode/UTF8の判定と変換" のチェックが入っているとそのようなことがあるそうだ.そのチェックを外すことで開くことができるようになった.田畑氏からもこの点についてアドバイスをいただいた.
「マルチフォント,マルチスタイル」
Jedit3 から複数フォント,複数スタイル対応となった.そのため,他のファイルからの取り込みで,ワープロなどのフォント情報が取り込まれてしまう.これはエディタとしてはむしろ煩わしい.テキストのみの取り込みはメニューから選択してファイルを指定するようになっているが,ファイルの一部やドラッグ&ドロップでの取り込み時に私は不便に感じる.
マルチフォント,マルチスタイルについてはユーザが機能を選択できるようにしてもらえないかと伝えたところ,今後検討したいとのことであった.
「印刷フォント指定」
マルチフォント,マルチスタイルになった影響はほかにもあり,これまで印刷フォントを独自に初期設定で指定できていたのができない.これは私以外からも要望が多いらしく,似たような機能を 3.0.2 で実現するそうである.
(Jedit3.0 FAQ に記載されている)
文書作成中のモニタ表示では Osaka が視認性がよい.(Osaka の 3.11 バージョンまでの方が視認性,可読性がよい.私は特に 2.0 バージョンがよくて, Mac OS 8.1 まで 2.0 バージョンに入れ替えて使用していたのだが, Mac OS 8.5 からはそれができなくなり残念だ)しかし,印刷での Osaka の可読性は低く,リュウミンなどに置き換えたいのである.また,パーソナルプリンタでの出力では Osaka のインキ,トナー使用量の多さはばかにできない.私たちは資源保護の観点からも印刷時のフォント選択を考えるべきである.従って,モニタ表示とプリント時のフォントとを別指定できていた バージョンが使いやすい.
「 command+shift+G 」
複数検索実行後の該当ファイル上で command+shift+G ができなくなっている.これを連絡したところ,もともと Jedit2 でも単一ファイルの検索でしか機能しなかったはずで, Jedit3 では, command+G が複数ファイルの検索でも利用できようになったとの回答を得た.私の Jedit2 では command+shift+G が複数ファイル検索で立派に利く.
● iMac Firmware Update が Blue & White G3 上で実行できる?
MacFixIt 99.5.5 は iMac Firmware Update をまちがって Blue & White G3 に実行した場合,ロジックボードの交換になるという投稿を紹介している. iMac Firmware Update が Blue & White G3 上で実行できてしまうというわけだが,当然の結果である.
● Boxtop Software ProJPEG 3.1.2 デモ版でのファイル上書きの問題
MacInTouch は Boxtop Software ProJPEG 3.1.2 Photoshop 用プラグインのデモ版を使用して上書き保存した場合にファイルが削除されるとしている.
デモ版を使用してすでにあるファイルに上書き保存するとシリアル番号がないとしてキャンセルせざるを得ない.そうすると元ファイルも削除されるそうだ.
● gPort と Keyspan USB Serial Adapter
MacInTouch 99.5.5 に Griffin Technology 社の Blue & White G3 用シリアルポートアダブタ gPort と Keyspan USB Serial Adapter が非互換であるという投稿が紹介されたが書き換えられている.もともと, gPort はモデムポートをエミュレートし,内蔵モデムとは非互換であったが, Keyspan USB Serial Adapter も同様のエミュレーションをするからだと説明があったらしい.互換機器については, Keyspan の最新のドライバを Mac OS 8.5 全ての構成で使用すると動作するそうだ.
● Apple Color OneScanner と Blue & White G3
TIL: 24898 : Power Macintosh G3 (Blue and White): Configuring Color OneScanner
Apple Color OneScanner を Blue & White G3 で使用すると, SCSI Probe で認識されているにも関わらず, Macintosh 起動時に機能拡張に×印がつき,認識できない場合がある.
Adaptec の SCSI Probe の最新版を使用し,次のようにする.● Blue & White G3 の Zip ドライブ増設
- ・ SCSI Probe はコントロールパネルに入れて使用し, Preferences の "Mount SCSI volumes during startup." を選択する.
・スキャナ機能拡張 4.3 は機能拡張フォルダに入れず,システムフォルダルート(システムフォルダを開いた最初の階層)に入れて使う.
システムフォルダルートにある機能拡張は後から読み込まれるようだ.
TIL: 58321 : Power Macintosh G3 (Blue and White): Which Zip Drive to Use For Upgrade
Zip ドライブは Apple の特定の製品はないので,サードパーティ製の ATAPI Zip であればよい. Zip 内蔵用ベゼルの部品番号は 076-0762 である,という内容.
● StuffIt Expander 5.1.3
インターネット設定を書き換える仕様が改められた.私もようやく使ってみることにした.
● Tell Us
アップルがユーザの意見などを聞くためのページを公開した.このようなものは米国 Apple でもない.
追記:
このような窓口を開くよう運動された齋藤氏から米国でも同様のページがあることをお知らせいただいた.
Complaints?Tell Us
過去にユーザから声を直接聞くページはいくつか米国で開設されたことがある.ところが,最近, TIL だったと思うが,それらのページがなくなっていることを知ったので,上記のようにないと書いた.
探してみたら, Feedback というページもあった.
[その他]
大須マップの URL が変更されている.また,「おはこ」はけだまにタイトルが変更されている.
(C) Akiyama Satoru