Designer's Farm. Macintosh Troubles : Archives . Top Banner


Macintosh トラブルデータベース
Archives


Point
Triangle Macintosh News 全文検索
Triangle Macintosh トラブルニュース
Triangle Macintosh News
Point
項目での事項検索は Netscape の検索機能をお使い下さい.検索は各ページで command+F キー により検索語を入力できます.再検索は command+G でできます.
Point





[ 98/11/13]



●アイコン消失現象その後と取りあえずの回避法


Apple 関係者によると,アイコン消失現象( PowerBook などでハードディスク停止後,アイコンが現れにくくなる現象)について, Apple ではこの現象を認め,これを回避するためのプログラムを作成し始めた.その修正プログラムがいつになるかは分からない.

また,障害を一時的に回避するためには,ウィンドウを最大サイズにして,閉じるという方法を語っていた.
(ウィンドウシェードを使用してもよいらしい)

この問題は,当初 MacInTouch が考えていたような Mac OS 8.5 のハードディスク損傷問題とは異なるもののようだ.従って,ファイルの損傷や喪失につながるようなものではない.また, Mac OS 8.5 特有の問題でもないし, PowerBook だけにおきる現象でもない.

私はこの現象のことはよく分からないのだが,ハードディスク停止後再回転時にアイコン表示が遅い経験は以前からしている.もしそうだとすれば,これは「気にしない」という範疇のものだ.



● StuffIt Deluxe 5.0 (英語版)は日本語未対応


広重氏から次のように, StuffIt Deluxe 5.0 (英語版)は日本語未対応であり,日本語環境下で圧縮できない場合があったり,以前のバージョンとの互換がとれていないなど注意が必要であることをお知らせいただいている.

Aladdin Systems の StuffIt Deluxe 5.0 (英語版) のオンライン・アップグレードが始まっています. 4.0.x からは 29.95 ドル.しかし,これはちょっと待った方がよい.

というのも,本日 5.0 のアップデータをダウンロードして, Mac OS 8.5(日本語)環境で試したんですが,致命的な問題をいくつか発見したからです.

1. 日本語名のファイル/フォルダが圧縮できない

なんという仕様かと思うんですが,実際そうなんです.「ディスク関係のエラーが梱包作業を妨げている(直訳)」というメッセージが出て,圧縮できません.これがファイル/フォルダ名を英語にすると大丈夫なんですね.

2. StuffBrowser にロックがかかる

TrueFinderIntegration がインストールされていると,すでにアーカイブされたファイルをダブルクリックすると, Finder 上に StuffItBrowser が起動して,アーカイブの内容物が見れたり,選択的に解凍できるんですけれど,この Browser がロックされた状態になってしまいます.解凍はできますが,これにデスクトップからファイルを追加することができない. StuffIt Deluxe 4.5.1 ではこんなことはありませんでした.

3. StuffIt Deluxe 5.0 で圧縮したアーカイブは, StuffIt Deluxe 4.5.1(StuffIt Engineを含めて前バージョンに戻したとき)では解凍できない.

これは致命的です. 5.0 アーカイブのファイルのアイコンには赤い点が一つついていて,それ以前のファイルとそこが違うんですよね.下位互換を保証してくれないと,使えないですよね.本日同時に公開された StuffIt Expander 5.0 を使えばうまくいくのかもしれませんが,試していません.

他にも, LHA 圧縮ファイルの解凍はできるが,バイナリファイルをプレーンテキストにしてしまう問題点は,5.0でも直っていません.

そもそも,StuffItDeluxe5.0Installerには,「YouNeedtoKnowThis」と題した ReadMe ファイルがついていて,「漢字システム(日本語OSのことだろう)上で,5.0でアーカイブされたファイルは,英語システムでは正しく解凍できない.逆もまた真なり.また,最初にロック(ファイルロックのことか)せずに,日本環境でアーカイブをつくると,(英語環境では)アーカイブファイルにダメージを与える.逆もまた真なり.アップデートは,http://www.aladdinsys.com/faqs/で行われる予定」(意訳)という注意書きがあります.

日英環境にまたがった場合のことを言っているのかと思ったら,同じ日本語OS環境でもファイル名の言語の種類によって,同様の問題を引き起こしているようです.

追記:
ひらい氏から 4.5 以前のバージョンで作成された日本語ファイル・フォルダ名を含む StuffIt アーカイブは解凍できることと, StuffBrowser にロックがかかる点について,ファイルを StuffIt Deluxeにドロップすることで回避できることをお知らせいただいた.なお,日本発売元のact2から,StuffIt Deluxe 5.0 (英語版)に関するアナウンスが公開されていることもお知らせいただいた.

そのページには次の障害が英語版で確認されていることと,日本語版での使用を推奨することが書かれている.

1.フォルダ名が漢字の場合、圧縮(sit、sea)ができない.

2.2 バイト文字(日本語)がフォルダ名またはファイル名に使用された場合,解凍した際に文字化けを起こし,フォルダ名、ファイル名に関する情報が失われる.

3. アーカイブ作成時,複数のフォルダやファイルを組み合わせると作成できない場合がある.



● Mac OS 8.5 :ランチャー-192 エラー

Apple 関係者によると, Mac OS 8.5 で起きているランチャーの-192エラー ( 98/11/6項目 参照 ) について Apple は原因を特定できたとし,回避法を述べている.

原因は何らかの理由により,ランチャーコントロールパネルに変更が書き加えられることがあることによる.従って,回避法はクリーンインストール後のランチャーコントロールパネルを開く前にロックする.(開いた後でロックしても効果はない)ロックする方法はランチャーコントロールパネルの情報ウィンドウを表示させてロックのチェックを入れる.また,初期設定を同時に捨てることもよい.



● Mac OS 8.5 : PC カード認識の改善


Mac OS 8.5 では PowerBook 等の PC カード認識について改善があった.

これまで, PowerBook をスリープにして PC カードをイジェクトホールによって強制的に取り出して,別のカードに交換した場合,新しいカードが認識されず,古いカードアイコンが表示されたが, PC Card Manager の修正により,このようにしても認識できるようになった.

また,CIS (Card Information Structure) を含まないカードを挿入してもイジェクトされていた点について,そのようなカードにも対応した.



ドライブ設定 1.6.1


Drive Setup 1.6.1 の日本語版.昨日項目参照のこと.英語版からドライバ更新をしている場合,日本語版で書き換える必要はない.



G3 CD Update


G3 Macintosh の特定の CD-ROM ドライブの firmware を書き換える.それら特定のモデルの特定の CD-ROM 搭載機で,スリープ後復帰時に時間がかかる問題を修正する.

Mac OS 8.5 または 8.1 US 版で Zip ドライブが搭載された G3 Macintosh に有効と書いてある.



(C) Akiyama Satoru



Point