Macintosh トラブルデータベース Archives |
項目での事項検索は Netscape の検索機能をお使い下さい.検索は各ページで command+F キー により検索語を入力できます.再検索は command+G でできます.
|
[ 98/4/25]
● ATOK11 : 空ウィンドウ修正版の送付(続報)
SHIMADA 氏から 4/23 項目の修正版についてご報告いただいた.
ジャストシステムから送付された修正版を使うことによって,今のところ空ウィンドウは発生していない. JIS キーボードの問題に関する変更はないようだ.修正版にはバージョン番号や名称の変更がなく ATOK11 機能拡張の修正日が 1998 年 3 月 20 日 ( 金 ) 0:00 PM となっている.ジャストシステムのページにはまだ修正版の発表はなく,登録ユーザに送付されているかどうかは不明である.
ATOK11と JIS キーボードの問題についてはジャストシステムのATOK11 for Macintosh アップデータによってかなりの部分が改善されている.
追記:
修正版については登録ユーザには送付されていないようである.直接ジャストシステムに請求されたい.(98/6月上旬からダウンロード予定か?)
● Mac OS 8/8.1 :ビデオプレーヤと FM ラジオの問題
TIL: 24462 : Mac OS 8: Cannot Launch Apple Video Player or FM Radio
以下要約する.すでに本ページで触れられている内容もあるが,新しいことが書かれている.● Mac OS 8.1 : PC フォーマットフロッピーのコピーの問題
- Mac OS 8/8.1 アップデート後 Apple ビデオプレーヤと Apple FM ラジオが起動できず,それらアプリケーションの適切なバージョンが必要であるとか Video Startup extension が読み込まれていないとメッセージが出る.
Mac OS 8 より前のバージョンでは Apple ビデオプレーヤと Apple FM ラジオ のプログラムはハードディスクルート(第1階層)にある「 Apple エクストラ」フォルダに収められている.しかし, Mac OS 8 はそれらアプリケーションを「アプリケーション」フォルダにインストールする.また,どちらにしてもエイリアスをアップルメニューに作成する.
Mac OS 8/8.1 を上書きインストールした場合,それらアプリケーションの新しいバージョンを書き込むが,エイリアスはアップデートしないだろう.そのため,「 Apple エクストラ」フォルダに古いバージョンを残したまま「アプリケーション」フォルダに Mac OS 8.x 互換バージョンが入る.ところが,アップルメニューのエイリアスは古いままなのでエラーメッセージが出る.
問題を解決するには,アップルメニューフォルダ内の「Appleビデオプレーヤ」と「Apple FM ラジオ」エイリアスをゴミ箱に捨て,「アプリケーション」フォルダの「 Apple ビデオプレーヤ」と「 Apple FM ラジオ」のエイリアスをアップルメニューに作成する.
Mac OS 8.1 インストーラはこれらの古いバージョンがない場合はアップデートしないことに注意しなければならない.
MacFixIt 4/22 は, Mac OS 8.1 で PC フォーマットのフロッピーディスクを使用してコピーした場合問題が起きるという投稿を紹介している.フロッピーにコピーした場合,フロッピーになにもファイルがなくてもすでに同名のファイルがあると出たり, Windows 95 のロングファイル名をコピーしようしても名称 x のファイルは見つからないとメッセージが出て,コピーされるファイルは 60-90 パーセントだとしている.
追記:
MacFixIt 4/24 は ACII チャートの後半, "¥" など DOS や Windows で使用できないファイル名などを使用することも原因になる,また,Finder.dat, Desktop and OpenFolderListDF など Macintosh が書き込む不可視ファイルが書き込まれる前にコピーされると起きる,あるいはそれらが更新されないことが原因という投稿を項目にしている.いったん一つだけファイルをコピーしてゴミ箱に捨ててからコピーし直すという方法も紹介されている.
●CAMEDIA C-1400L
私のオリンパス CAMEDIA C-1400L なのだが,突然,電源投入できないということが 2 度起きた.私自身は最初に数回シャッターを切っただけで後は学生が使っているのだが,ある学生が使用した後他の学生が使用しようとして電源投入ボタンを押しても電源が投入されなかった.販売店に修理に出したら,修理ではなく即日新品に取り替えられた.そこでまた数回学生が使用した後,同じ症状が取り替えられた新品にも起きた.修理に出したらまた同じで即日新品に交換された.
同じ物で故障が二度起きたのではなく,同じ製品の別の 2 台で同じ症状が出たことになる.即日交換というのも気になる.何か基本的な問題をかかえているのではないだろうか.(私の同僚が同時期に購入した同製品は今のところ問題ないようである)
以下,コンピュータとは内容が多少異なってくるが, Macintosh ユーザにはデザイナー,カメラマンの方もいよう.私がこのカメラを購入した理由はいくつかあった.学生に使用させるための理由以外に私自身としては旅行時の撮影のために重い精密カメラを持ち歩くことにほとほと嫌気がさしたというのがひとつある.
私はマミヤ RB 67 とニコン F3 を例えば中国に何度か持って行った.特に RB 67 はでかいし重い.しかもこれまで 3 回持っていったうちの 2 回は壊れてしまい修理しなければならなかった.特に 2 回目は撮影初日にパキスタン国境近くで壊れてしまい,後の 1 週間以上の旅行日程中は単なるダイカストとガラスの固まりでしかなかった上に,ニコン F3 のみでの撮影となり,高画質の撮影ができなくなってしまった.(そのため B2 ポスター全面 Photo を 35 mm で制作した.印刷に興味のない方には何のことやら分からないだろうが,私としてはそんなことはできれば避けたい)
これには全く参った.もともと携帯には向いていない機種なので無理は無理だったのだろう.新しく中判カメラを購入するくらいならと中国製二眼レフと C-1400L でもってマミヤ 6 × 7 とニコン 35 mm に置き換えることを考えたのである.
中国製二眼レフの入手は大変困難になっていて中古しか入手できなかった.これはこれでおもしろい話があるのだが,あまりにも話がそれてしまう.(私は Macintosh ユーザが Macintosh について業務外でも持つようなこだわりをカメラに全く持たない.私にとってのカメラは企業ユーザにとっての PC/AT 互換機 だ.目下の結果さえ出れば何でもいい)
問題は C-1400L である.学生の使用法になんらかの誤りがあったのかも知れないのだが,もしも,また海外に行ってから同じ症状が出たら,私は何のために持っていったのかわからなくなる.もしかしたら PowerBook もデジタルカメラのバックアップとして 持っていくかもしれないのだが,それも単にかさばり,かつ取り扱いの神経質な荷物になってしまう.「海鴎」という中国製二眼レフカメラはその点たのもしい.
今回, Web 上で検索してみたが,このようなことを書いたものはなかった.それは驚くべきことではなかったにしても,予想していたような C-1400L 個人ユーザのページというようなものもなかった. Macintosh ではほぼ各機種毎のページがあって,ファンがいるものなのだが,それは他の分野では当たり前のことではなかったのだ.
(C) Akiyama Satoru