Designer's Farm. Macintosh Troubles : Archives . Top Banner


Macintosh トラブルデータベース
Archives


Point
Triangle Macintosh News 全文検索
Triangle Macintosh トラブルニュース
Triangle Macintosh News
Point
項目での事項検索は Netscape の検索機能をお使い下さい.検索は各ページで command+F キー により検索語を入力できます.再検索は command+G でできます.
Point





[ 98/3/25]


● EGBRIDGE V9.0 R2 の不具合

アップデータ(昨日記事参照)によりアップデートした EGBRIDGE 9 で問題が出ている.(あるいはアップデート後も問題が解決しない?)

横田氏はをアップデート後以下のような不具合を発見し,サポートに連絡したところ,サポートも確認した.以下,横田氏のメールを引用する.

1 .学習機能の問題

人名地名辞書を接続している場合,「言うじゃないですか」と,いった常識的な文章に対し,変換第一候補として「藺生じゃないですか」と,いった人名,もしくは地名を含んだ非常識な変換がなされ,常識的な変換を選択し,確定しても以降,その確定が学習に反映されず,常に,第一候補として,「藺生じゃないですか」のような非常 識な変換が表示される.

上記の例のみならず,使い込めば使い込むほど,同様の問題が発生するようになり,現在ではとても使い続けられる状態ではありません.

この不具合に対しERGOソフトはEGBRIDGE9.0のトラブルであると認めており,その対策としては,

( 1 )辞書ツールのユーザ辞書一覧を起動

( 2 )表示内容:[全て表示]のポップアップを option を押しながら [ 全て表示 ] に選択し直す.

(3)すると,普通では見えない自動登録語が表示される.ここで,誤変換に関連しそうな語を全て削除する.この場合であれば「言」「藺生」などがあれば削除する.

と,していますが現在の状態ではあまりに誤変換が多いため,現実的な対処とは言えません.

また, ERGO で確認した再現手順と再現法則も返信FAXに含まれておりましたが,私自身の経験とは異なるものでした. ERGO 側では人名地名を含んだ変換で,一度確定してしまうと以後学習が効かなくなってしまうと認識しているようなのですが,私自身の経験では,あるとき突然,妙な変換が第一候補としてあげられ,そのとき,ちゃんと候補を選び直して確定しても,以後,その妙な変換が第一候補として現れ続けるといったものでした.

2 .「環境設定」→「ローマ字設定」→「記号キー」で「?」「・」キーに対し,「・」を割り当ててしまうと,半角英数入力時でも,半角の「・」が入力され,「/」を入力することが出来ない.

この問題は仕様の問題とも取れますが,私個人としてはあまりに非常識な仕様であると考えています.そもそも英語のキーボードでは「・」など存在しないはずですし,私自身は日本語入力中は「・」を英文入力中は「/」を多用するため,困っています.また,私は EGBRIDGE の capslock キーによる英数切替え機能が気に入ったため, ATOK からわざわざ乗り換えたのですが, capslock 機能を直接英数入力にしてしまうと,大文字のキャラクタしか入力できなくなってしまうので,この場合, capslock 機能をあきらめるほかありません.

ERGO からの回答も, EGBRIDGE の根本部分の問題のため, EGBRIDGE 9.0 では修正することが出来ないとしています.

追記:
暫定的な回避法他を佐々木氏からいただいている.

1.学習機能について(人名地名辞書オンで人名地名変換が優先され,他の変換が学習されない)

人名地名辞書の使用を停止する.

2.環境設定で「/」に「・」を割り当てると半角英数でも「/」となる問題

「option」+「?」キーまたはテンキー側の「/」キーを使用する.

また,佐々木氏によれば「 capslock 機能を直接英数入力にしてしまうと、大文字のキャラクタしか入力できなくなってしまう」現象は確認できなかったそうだ.

3/31 記事でもこの追記を紹介している.


● ATOK11 と Netscape : Type 2エラー

両角氏からいただいた.両角氏は Netscape Navigator 4.04.1J 使用中にページソースを見ると必ず Type 2 エラーが出て Netscape が異常終了していた.(英語バージョンの Netscape 4.04.1 では問題は発生しなかった)

両角氏は ATOK11 を外してみたところ問題が起きなくなったという.( Mac OS 8.1, 7600/132)


●システムソフト電子辞典:一部辞書の使用制限による問題

システムソフト電子辞典の以下の Macintosh 版辞書で 3月 1 日以降起動できなくなる問題が出ている.

日外最新ビジネス・技術実用英語辞典
日外コンピュータ用語辞典
日外 25 万語医学用語大辞典

匿名氏の情報では,これについてシステムソフトからユーザにダイレクトメールで「システムソフト電子辞典 2.0.1アップデータ」が配布されている.元の「システムソフト電子辞典 Ver.2.0.1」に使用期間制限があったようで問題が出ているものを 2.0.1Up に変更され元の 2.0.1 は自動的に削除されるらしい.

参考ページ:

「システムソフト電子辞典 Ver.2.0.1 for Power Macintosh」アップデータ
システムソフト電子辞典のページ
お詫びとお願い


● Eudora-Pro 3.1.1-Jr1 :文字が緑色になる問題

杉崎氏から Eudora-Pro 3.1.1-Jr1 の問題を 2 点いただいた.次記事と二つに分けてご紹介したい.

「メッセージ」→「返信」により作成したウインドウの本文の最初から入力した場合,文字色が緑色になる.かなりの度合いで発生する. 緑色が薄い場合と濃い(ほとんど黒)の場合とがある.一度保存し開けば文字色は黒にもどる(書式情報を捨てる設定にしている場合).当面はこの方法にて対処している.

サポートの回答

文字が緑色になる現象は,弊社でも確認いたしました.
この件につきましては修正する方向ですすめておりますが,具体的な時期等については,現時点では未定となっておりますので,申し訳ございませんが,ご了承ください.お手数でございますが,現在ご利用いただいている方法で,しばらくの間ご回避いただけますでしょうか.


● Eudora-Pro 3.1.1-Jr1 : MacVJE-Delta との問題

上記,杉崎氏の情報.サポートの回答とあわせ紹介する.

日本語文字列の変換中の変換対象文字列のアンダーラインが,下線でなく中線になってしまう.再変換の場合にも同じ.きちんと変換はされるので致命的ではない.日本語 IM は MacVJE-Delta 1.02A.他の日本語IMはインストールしていないので確認はしていない.

サポートの回答

お問い合わせの件について, MacVJE-Delta を使用して,弊社でも現象が確認できました.
弊社で確認した別の FEP (ATOK11,ATOK8,EGBRIDGE,ことえり)では同様の現象は確認しておりませんので, FEP の違いによる互換性の問題もあるかと思われます.この現象に関しましては,開発でも把握しております.確定後は線が消えるということですので,ご不便をおかけしますが,ご了承いただけますでしょうか.


● Eudora Pro :スタイル情報での問題

吉原氏は送ったメールが 1 行分余計に改行され空白行が挿入されることがあることに気が付き,クニリサーチのサポートに連絡を取った.サポートによれば,スタイル付き情報(色やフォントの情報)で問題が起きることがあるらしい.

サポートの回答

受信側のメールソフトによっては互換性の問題で,メール本文に「」等の文字情報が表示され,改行が含まれた状態で表示される場合がある. Eudora Pro 3.1.1-Jr1 のバージョンで,通常の方法で送信している(スタイル情報を付加せずに送信している) のに,受信側でスタイル情報が含まれた状態になる (受信側で各行に空白行が挿入された状態になる).メーカーはこの問題を確認しているが,修正時期は未定.

回避法としては,通常スタイルテキストを利用しない場合,「特別」メニュー / 「設定」 / 「スタイルテキスト」 / 「スタイル情報を捨てる」の設定にする.


● SoundEdit 16 Ver. 2.0.1J : MacOS J1-8.0/8.1 で起動できない

比舍氏からお知らせいただいた. SoundEdit 16 Ver. 2.0.1J を Mac OS 8.1 アップデート後起動すると SoundEdit 16 Ver. 2.0.1J のロゴを表示後すぐ Type 3 error で 終了し起動に失敗する.(仮想メモリーを ON にするとType 10 error で 終了する.MacOS J1-7.6.1 では問題なかった)

比舍氏は発売元のマクロメディアのページに,

SoundEdit 16 ver 1.0J や、ver 2.0.1 は Mac OS8 上では動作しません. Mac OS 8 で動作させるためには ver 2.0.7 というバージョンが必要になります. 2.0.1 の登録ユーザーの方にはこちらからアップグレード CD-ROM を送付していますが,まだお手元に届いていない方は下記までご連絡ください

マクロメディア株式会社 03-5563-1980 .. .」

という記述を発見された.

サポートに電話連絡したところ,登録確認の上で要求があったもののみに CD-ROM を送付しているとのことであった.


● Mac OS 8.1 :サウンド関連アプリケーションとリストビュー

八尾氏によれば,MacOS 8.1で,サウンドを再生するアプリケーション(ムービープレーヤー,オーディオ CD プレーヤー, VSC-88 等)を実行中,リストビューのフォルダを開くとフリーズする.標準インストールのシステムで起き, 8.0 では起きなかった.

現在分かっている回避法は

仮想メモリをオンにする

「フォルダ容量を計算する」をオフにする

のいずれかであるが,仮想メモリオンはサウンド再生,ビデオ取り込みのパフォーマンスが著しく低下してしまう.


● Mac OS 8.1 : CD-ROM や Zip 挿入時のフリーズ

3/4 記事「 Zip と Mac OS 8」( Mac OS 8.1 にしてから CD-ROM や Zip を挿入すると時々アイコンが出る前にフリーズする)について甲藤氏と吉原氏から続報をいただいている. この問題については MacFixIt が 2/18 記事としてアップルメニューオプションが疑わしいなどとしているのだが,甲藤氏によれば, Iomega Tools 5.5.1でも改善されず,アップルメニューオプションを外すことでも効果がない.しかし,ファイル共有を解除すると大幅に改善されるそうだ. Mac OS 8.1 と CD-ROM に関しては 3/2 記事「 Mac OS 8.1 : CD-ROM ファイル共有の問題」があり,関連があるかも知れない.

吉原氏は OS 8 から OS 8.1 にアップデート後, Zip の問題が出なくなったが,ディスクを排出するときにごくまれに Finder が 1 秒前後消えることに気が付くようになった.

追記:
吉原氏から原因が判明したとお知らせいただいている.他のハードディスクなどの複数起動可能ディスクのドライバ同士のコンフリクトが原因であったようである.


● PowerBook : 7.6.1 と CD-ROM

片山氏からいただいた.片山氏は PowerBook 5300 ce で Mac OS 7.6.1 にしたところパイオニア CD-ROM を接続していないと起動時に爆弾が出るようになった. PRAM クリアでも一時的に改善はあるが元に戻ってしまう.そこで,ハードディスクをドライブ設定 1.3.1 で初期化後,クリーンインストールをすると問題なく起動するようになった.


(C) Akiyama Satoru



Point