Macintosh トラブルデータベース Archives |
項目での事項検索は Netscape の検索機能をお使い下さい.検索は各ページで command+F キー により検索語を入力できます.再検索は command+G でできます.
|
[ 98/1/24]
● Mac OS 8.1 :リソース損傷(継続)
1/21 項目「 Mac OS 8.1 :リソース損傷」について,TIL: 22104 にこの問題が取り上げられた. Apple はこの問題でリソースを修復する必要はないとしている.そのため, 1/21 項目は修正した.
● HFS + : Erase Disk での初期化は危険 ?
TERO 氏は次のような経験をされている.私自身は Erase からの初期化はしていないのだが,似たようなことを Drive Setup 1.4 , Drive 7 で行っていて,幸いまだ動いている.上記のようなことはプライマリフォーマットも含めて起きていない. 違いは Erase を使って行ったかどうかだと思う. Erase Disk からの初期化は今回 Mac OS 8.1 で Apple が HFS + フォーマットする方法の一つとして発表したものだが,これまで多くの方々が一般的に行ってはいない方法である.おいそれと追試できるようなことではないので確かなことは言えないのだが, Erase Disk からの初期化は避けた方がいいのではないだろうか.
- Drive Setup 1.4 で純正 HDD を HFS Standard で初期化した後,Erase Disk で HFS+ を初期化しました.これを Disk First Aid やApple System Profiler で調べると, HFS+ フォーマットのディスクとして認識されています.ところが, Drive Setup 1.4 からこのディスクを見てみると,プライマリフォーマットが HFS+ ではなく HFSになっています. Drive Setup 1.4 のプライマリフォーマットは前回のフォーマット形式となるはずなのです.
次にサードパーティ製のフォーマッタ( Drive7. 4.3 )でこのディスクを初期化し, Erase Disk で HFS+ を再度初期化しました. Drive7 4.3 からディスクドライバのアップデートをかけると,アップデート終了時にこのディスクは壊れてしまいました.
これは私見なのですが, HFS フォーマットのディスクを異なるフォーマット形式で Eraseするのは,たいへん危険なことだと思います.また,これはサードパーティ製のフォーマッタが HFS+ するかどうか以前の問題があるように思います.
● Mac OS 8.1 :未サポートディスクにインストールできない
Mac OS 8.1 インストーラが Apple 純正でない未サポートディスクにインストールできないと MacFixIt 1/22 記事投稿にある.
これは実は私も経験したのだが,インストール時の設定でアップルドライバの更新をするというオプションを取れば問題を回避できる.
● Netscape Communicator 4.04.1 と PM-750 C の問題
柳沢氏からお教えいただいた. Netscape Communicator 4.04.1 をインストールすると「 EPSON Launcher1.01j 」とぶつかり, Netscape でソース表示や 新規ウィンドウを開こうとすると落ちるそうだ.回避するために 4.01 a に戻されたそうだ.柳沢氏は Communicator の外し方のページを作成されている.このようなページを作成するには相当の労力が必要だ.
私自身は Netscape Navigator 4.04 を使っているのだが,あまり問題は出ていない. ( 現在,手元に PM-750 C がないのでこの件は確かめられない ) 私は Netscape をインストールする場合に限らずインストーラを使用する場合,たいていはインストール用の最小限のシステムにインストールする. Netscape の場合はいくつかの機能拡張が入るのだが,普段使用しているシステムフォルダにそれらをひとつも入れていない. 「 npacrx_ppc.Lib 」 「 sx8300.Lib 」は Netscape のルートフォルダ( Netscape のアプリケーション本体のあるフォルダ)に入れている.読み込んでくれているのかどうかは分からない.これらがどのような機能を果たしているのかも知らない.
Mac OS 8 では「 ObjectSupportLib 」はシステムに組み込まれたので必要ない.もし,「 ObjectSupportLib 」が機能拡張フォルダに入っていても OS は起動時に読み込まないようになっているそうだ.( TERO 氏)しかし,どうも実際には問題を起こすようで,私自身も他の方の Macintosh でファイルメーカーPro に障害が出,外すことで回避できたことを確認している.システムは読み込まなくても機能拡張を探して読み込むタイプのアプリケーションとかで問題が出るのかも知れない.
追記:
柳沢氏から再度連絡があり,上記の私の方法(インストールされた機能拡張などをアプリケーションのあるフォルダに納め,機能拡張フォルダなどシステムフォルダに置かない)で問題は回避できているとお知らせ下さっている.また柳沢氏は直江氏から Netscape 3.x のユーザーは 3.x の初期設定を引き継いだ方がいいとの情報を得ている.直江氏も上記方法を試されたようだが,全て改善されたわけではないとページの方に出ている.私の場合は 97/6/30 項目「Netscape Communicator 4.0.1の問題」で記したようにしていて全く快調だ.
● Mac OS 8.1 :サウンド問題
MacFixIt 1/22 記事は, Mac OS 8.1 にサウンドにまつわる多くの問題があるという投稿などを二つ紹介している.● Mac OS 8.1 : ATM のコンフリクト
- 7100/8100 でサウンド入力 ( sound input ) で音を鳴らす ( Playthrough ) を切れなかったり,サウンド入力再起動ごとにサウンド入力がマイクの設定に戻る. ( 「 when using Apple Speech Recognition version 1.4.1 software on some computers 」の記述通りにしても改善されない )
Performa 5215 CD / 6214 で起動中に高音を発し続けるか 10 秒程度続き,ビープ音などの他の音が出るまで止まらない.
MacFixIt 1/21, 22 項目は Mac OS 8.1 でATM がコンフリクトするとして,回避法として ATM の再クリーンインストールと ATM コントロールパネルの名称の「 ‾ 」を取っての読み込み順序を早めるという投稿情報を掲載している.
● Mac OS 8.1 : Global Village K56 flex PC カードの問題
O'Grady's PowerPage および, MacFixIt 1/21 投稿項目
3400 で Mac OS 8.1 アップデート後,スリープ復帰後ダイヤルしても何も起きず接続できなくなる. GV PC Card Enabler 機能拡張を削除することで回避できるが, Fax は使えなくなる.
● Mac OS 8.1 : NetDoubler の問題
MacFixIt 1/21 投稿項目
Mac OS 8.1 にすると NetDoubler 1.5 を使用しているとネットワーク越しのコピーでディスクエラーと表示されてコピーできない.投稿者が Asanate に問い合わせたところ,同社でも問題を確認して調査中とのこと.
追記:
Asanate は NetDoubler (beta) 1.5.1B2を公開している.とりあえず当面は Mac OS 8.1 で動くそうだ.
● Mac OS 8.1 : JLK インストールの問題
MacInTouch 1/22 は投稿として, 8.0+ JLK を 8.1 にアップデートした場合, Language Kit Additions フォルダから次のファイルが移動されているとしている.この状態で日本語アプリケーションの用紙設定ダイアログではフォントがシステムフォントで表示されず,いくつかのプリントオプションが読めなくなるが,印刷は正常に行える.もし上記のファイルがそのまま残っている場合,アプリケーションはプリントできないと投稿者は言っている.
- LaserWriter 8.4.3 Z
PrintLib 8.4.3 Z
LaserWriter 8.4.3 J
● Mac OS 8.1 : Apple 以外の CD-ROM ドライブ使用マシンで Mac OS CD からインストールできない
TIL: 30346 はクローン Macintosh など Apple CD-ROM を使用していないマシンで Mac OS 8/ 8.1 を使用する場合そのままでは使用できないとしている.特にインストール時に CD-ROM から起動できない.
これは Apple のサポート外のことである. Apple CD-ROM かどうかは現在のシステムフォルダの機能拡張フォルダ内に Apple CD-ROM 機能拡張があるか,他の CD-ROM 用ドライバが入っているかで見分けることができる.もし, Apple CD-ROM 以外のドライブである場合に CD-ROM から起動するには, Mac OS CD 内の ディスクツールフロッピーディスクを作成し,そこにサードパーティ製ドライバを入れた起動フロッピーを作成し,そのフロッピーから起動し, CD-ROM をマウントする.
● G3 ミニタワー:ビデオミラーリングの仕方
TIL: 30349 は G3 ミニタワー型でのビデオミラーリングはコントロールバーから行うとしている.
● Apple Fax :再試行回数変更時のエラー
TIL: 22140 は Apple Fax の初期設定で再試行(retry)の回数を設定しようとすると「この国で認められている範囲の数でなければならない」とメッセージがでることについて,再試行の入力時に既に入力されている数をいったん delete キーで削除した場合にそのような現象が起きるとしている.変更したいばあいは現在入力されている数字をハイライト表示させて数字をそのまま入力することとしている.
●クリーンインストールについて
TIL: 26055 は Mac OS 8 でのクリーンインストールの目的,方法などをまとめている.
●ATOK11 : ユーザー辞書を認識しない
最近,私は ATOK11 のユーザー辞書を外付けハードディスクに置いて,自宅と大学で同一のユーザー辞書を使用するようにしたのだが, Macintosh を起動するたびにユーザー辞書を認識しなくて困っている.一応 ATOK11 の環境設定を表示させるだけで認識してくれるようになるのだが,それは面倒だ.
しょうがないので,外付けハードディスクのユーザー辞書のエイリアスを自宅と大学のそれぞれの Macintosh の機能拡張フォルダに入れて指定してみたのだが,どうもエイリアスは認知してくれないようなのだ.
ところで, Mac OS 8 から command + option キーを押しながら目的の位置にそのファイルをドラッグするとエイリアスができる.
追記:
増田氏からお知らせをいただいた.この問題については MacPower 誌 1 月号 ATOK11とEGBRIDGE Ver.9.0 の評価記事中で触れられている.ジャストシステムはこの問題について, ATOK11 の機能拡張が読み込まれた際に辞書の格納されたディスクがマウントされていないといけないとしている.
つまり,辞書は必ず起動ディスクにないと認識してくれないということらしい.
[その他]
極私的PB2400c頁
crispy氏から PowerBook 2400 の熱問題等他大変有用なページとしてご紹介いただいた.
(C) Akiyama Satoru